管理主、ポコパイです。
1カ月近く放置しておりましたが、ここ最近のご報告。
とは言っても、原稿しかしていない状況なので、何とも言えないのですけどね。
4月の十忍十色について。
「アポロケット+」でのサークル申し込みしました!
ポコパイと風切は勘ちゃんスペースに居る予定ですので、よろしくお願いします。
モノクロの「ツギハギ」は今回不参加となります。
新刊予定。
現在進行形で原稿中なのですが、締め切り1カ月先なのに、すでに修羅場を見ているような状況です。
「白黒つけようか?」90P前後。
5年×勘ちゃん&勘ちゃん×5年の受け攻め二人アンソロ的な本です。
久々勘、竹勘、鉢勘、雷勘、勘久々、勘竹、勘鉢、勘雷の短編8本を詰め込みます。
ツンデレ、ヤンデレ、デレデレだったり、女装だったり寝巻だったり、シリアスからほのぼのまで色々あるよ。
無謀にも出す予定でおります、間に合うかどうか・・・。
去年の11月の十色の帰り道に磨緒君に。
「次は、きつねうどんか、豆腐うどんがいいな!」
「・・・勘ちゃん攻めがいい・・・」
えっ?いまさら何を?・・・と一瞬戸惑ったものの。ふっと考えて。
「じゃあ!攻めも描けばいいよ!5年それぞれでかけて8本!一人10ページぐらいで90ページ前後のちょっと厚い本www」
「・・・」
って言ったら、磨緒君吐血したような顔していたけど、なんかこのまま進んでいます。
だが、自分の首を自分で締めたようなもので、短編8本の話書くのに時間かかりすぎました。
そしていまだに、1本書けていないという。
受け派のポコパイが話を書かいて、攻め派の磨緒君が作画を描いております。
結局のところ「勘ちゃんだったらどっちでもいいよね!」と思ってしまう二人である。
新刊落とさないようにがんばります。
また、来月の名港はお休みさせていただきます。
4月の十色までイベント出ないです。次、名港いつ参加するかは、今のところ未定です。
業務連絡的なことしかなくてごめんなさいね。
それでは。
1カ月近く放置しておりましたが、ここ最近のご報告。
とは言っても、原稿しかしていない状況なので、何とも言えないのですけどね。
4月の十忍十色について。
「アポロケット+」でのサークル申し込みしました!
ポコパイと風切は勘ちゃんスペースに居る予定ですので、よろしくお願いします。
モノクロの「ツギハギ」は今回不参加となります。
新刊予定。
現在進行形で原稿中なのですが、締め切り1カ月先なのに、すでに修羅場を見ているような状況です。
「白黒つけようか?」90P前後。
5年×勘ちゃん&勘ちゃん×5年の受け攻め二人アンソロ的な本です。
久々勘、竹勘、鉢勘、雷勘、勘久々、勘竹、勘鉢、勘雷の短編8本を詰め込みます。
ツンデレ、ヤンデレ、デレデレだったり、女装だったり寝巻だったり、シリアスからほのぼのまで色々あるよ。
無謀にも出す予定でおります、間に合うかどうか・・・。
去年の11月の十色の帰り道に磨緒君に。
「次は、きつねうどんか、豆腐うどんがいいな!」
「・・・勘ちゃん攻めがいい・・・」
えっ?いまさら何を?・・・と一瞬戸惑ったものの。ふっと考えて。
「じゃあ!攻めも描けばいいよ!5年それぞれでかけて8本!一人10ページぐらいで90ページ前後のちょっと厚い本www」
「・・・」
って言ったら、磨緒君吐血したような顔していたけど、なんかこのまま進んでいます。
だが、自分の首を自分で締めたようなもので、短編8本の話書くのに時間かかりすぎました。
そしていまだに、1本書けていないという。
受け派のポコパイが話を書かいて、攻め派の磨緒君が作画を描いております。
結局のところ「勘ちゃんだったらどっちでもいいよね!」と思ってしまう二人である。
新刊落とさないようにがんばります。
また、来月の名港はお休みさせていただきます。
4月の十色までイベント出ないです。次、名港いつ参加するかは、今のところ未定です。
業務連絡的なことしかなくてごめんなさいね。
それでは。
PR
「ときめき~秋・冬~」22.11.23発行
委託通販始まりました。
とらのあなにて、店舗、ネット通販ともにやっておりますので、よろしくお願いします。
http://www.toranoana.jp/bl/article/04/0010/24/90/040010249029.html
売り子させていただいておりました、ポコパイです。
十忍十色 伍の巻お疲れ様でした!!
毎回のことながら、声をかけしてくださりまして、ありがとうございます、描き手磨緒君ともどもすごくうれしいです。
また、手作りの差し入れもいただいてしまいまして、何も返す物がなくて申し訳なく思います。
本当にありがとうございます。
ときめきの本を買うつわものが、こんなにもおられるとは思わず、驚きでした。
本当にありがとうございます。
女の子の勘ちゃんも好きだけど、次はふつうの勘ちゃんでだしたいな!とは話が出ているのですが、なんだかんだとネタがパロばっかという現実。
おかしいな・・・。
まともな話が書けるように努力させていただきます。
次は、1月9日インテに参加予定でございます。
新刊予定的には、モノクロ、磨緒君の合同誌パロ本。
あと、一冊出せたらいいね!とは思っています。
次こそ出ろよ、合同誌
予告的何かを、近いうちにピクシブ上げる予定です。
来月、名港でますけど。今年の大きなイベントは今回で最後でしたが、すごく楽しめました。
今年中にやれることをまだまだやっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
十忍十色、雨の中本当にお疲れ様でした。
体調崩されませんように、気をつけて。
コミックライブIN名古屋 抜き打ちオリエンテーリングお疲れ様でした!!
売り子させていただきました、ポコパイです!
久しぶりの名古屋ともあったのですが、いつも以上に人が多い気がしました。
このオンリーコミュのせいなのかどうなのか、わかりませんけども、サークル入場もすごいひとでした。
今日も、差し入れに声をかけてくださいましてありがとうございます。
差し入れは、3人で仲良くいただきました、ごちそうさまです。
また、おやつ戦争の感想とかも本当にうれしいかったです!元ネタ書かせていただいで、面白かったという言葉は、本当にうれしいです。
今後とも頑張っていきたいと思います。
名古屋、次の参加は12月のコミックライブになります。
新刊も何もないですが、いつもどおりにのんびりやっておりますので、よろしければお声かけてやってくださいませ。
+*+*+
ときめきのススメ。
えぇ・・・ときめきシリーズ春夏秋冬と季節一巡りしまして。
ここで、一つ裏話的なのをさせていただこうかと。
この本を妄想しはじめたのは、今年の夏前だったのですが、○ちゃんから発売されている四季物語のカップ麺を見たときに。
「ときめきうどん」=「ときめき勘ちゃん」と言い出したのが始まりなのですが。
あのパッケージの柄、どう見ても女装した時の勘ちゃんの着物だよね!しかも、うどんのシリーズの色が五年色!
「きっと、勘ちゃんにみんなときめくんやwww」
というアホな妄想から始まりまして。
春:竹谷、夏:三郎、秋:雷蔵、冬:兵助
という形で、妄想をしていたのですが、本にするなら相手を一緒に!ということで、兵助になったっていう。
(この話は、まだしてなかったよね?)
一人ひとり相手が違うのもよかったんですけどね、勘ちゃん総受け本。
まぁ、それはまた機会があれば、出したいな!と磨緒君に言ってみる。
四季を通してこの話が無事に完結したことは、本当によかったです。
一つ衝撃的だったのは。
この秋・冬の原稿を終えた後に、四季物語「ときめきうどん・冬」が発売されて、中身が。
「豆腐うどん」
だったこと!!うどんの上に豆腐が乗っているよ!!
衝撃すぎて、磨緒君と二人。
「私たち間違っていなかった!!」と叫びまくりました。
○ちゃん素敵なネタと贈り物をありがとうと心からそう思いました。
おいしかったです。
あと、このときめきシリーズ読むときに無駄に聞いてみるといいBGM.
坂本冬美さんの「また君に恋してる」「ずっとあなたが好きでした」をお勧めしておきます。
本当にどうでもいいときめきのススメでした。
あっ!言い忘れました。
おまけペーパーのことで問い合わせありましたら、ネタばれになる可能性がありますので、拍手にてコメントしてください。
すでに、言われておりますが、それは皆様次第ということで・・・。
次は、十忍十色 伍の巻
東京まで、行ってきます!
今日参加された皆様本当にお疲れ様でした。
それでは。