イベント参加情報
11月13日 十忍十色 七の巻
東京流通センター(TRC)
12月4日 五忍囃子 参の巻
東京文具共和会館
1月8日 COMIC CITY 大阪87
インテックス大阪
今のところ3つのイベントに申し込み済みです。
月一での参加で、大阪には来年にならないといけない状況で・・・名古屋のイベントには全然行けていない状況ですが・・・。
かまってくださるとうれしいかぎりでございます。
ちゃんと新刊がでるといいな!すでに。11月あやしいですけど。
+*+*+*
流行りものということで?
ようやく、相方:磨緒の方がついった始めました。
やっとです、私が始めた時からずっと言い続けてやっとです。
私が言うのもなんですが、よければかまってやってくださいませ。
11月13日 十忍十色 七の巻
東京流通センター(TRC)
12月4日 五忍囃子 参の巻
東京文具共和会館
1月8日 COMIC CITY 大阪87
インテックス大阪
今のところ3つのイベントに申し込み済みです。
月一での参加で、大阪には来年にならないといけない状況で・・・名古屋のイベントには全然行けていない状況ですが・・・。
かまってくださるとうれしいかぎりでございます。
ちゃんと新刊がでるといいな!すでに。11月あやしいですけど。
+*+*+*
流行りものということで?
ようやく、相方:磨緒の方がついった始めました。
やっとです、私が始めた時からずっと言い続けてやっとです。
私が言うのもなんですが、よければかまってやってくださいませ。
PR
9月25日までこの記事が「初めに」の次になります。最新の記事は、次からになります。また、忍FES.2の参加情報は、この記事に随時更新していきます。
忍FES.2
9月25日(日)東京ビックサイト
サークル:アポロケット+(風切・ポコパイ)
ツギハギ(モノクロ)
スペース
アポロケット+:え54b
ツギハギ:さ21b
+*+*+*+*+
アポロケット+:えー54b
サークルには、久々知コスをした風切・勘右衛門コスをしたポコパイがおります。
開場後30分~1時間は、買い物に出ている場合があります。
どちらか戻りしだいスペースを開けます。
*新刊*

「夜勘様」(久々勘)800円
神様パロ本。

「月下涙々」(久々勘)300円
泣き虫兵助の花冠涙々の続きになりますが、前作を読んでいなくても読めます。
*東京初出し*
「おやつ戦争其ノ参」(学級+5年本)
「没白」(久々勘コピー本)
*既刊*
「花冠涙々」(久々知→勘右衛門)
「白黒つけようか!」(五年×勘ちゃん、勘ちゃん×五年)
「ときめき~春・夏~」(久々勘)
「ときめき~秋・冬~」(久々勘)
「おやつ戦争其ノ弐」(学級本)
「地の鳥」(久々勘)
*配布*
当日、本購入者に、「かれーうどん試食本」&「缶バッチ」を配布させていただきます。
「かれーうどん」は貴族メイドパロ本でいつか出したい!という希望で、キャラ設定等のを載せた一冊になります。
「勘バッチ」・・・じゃなかった「缶バッチ」は、4種類です。絵柄は選べません。
数に限りがありますので、欲しい方はお早めにお願いします。
*無料配布*
過去に発行しました「鬼の顔」(こへ滝)を配布いたします。数は少ないですがもらっていただけると幸いです。(無料配布のみの場合、配布の本缶バッチは付きません)
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
ツギハギ:さー21b
サークルには、冨松コスをしたモノクロがおります。
新刊予定。

「カジキと鮭と私の先輩」
文次郎とソウコちゃんと左門のお話。

「キミドリ学年1+2」
3年本。
*既刊*
「37.5・・・?」文そう、ラブコメ本
「覚悟はいいか?」三年本
+*+*+*+*+*
新刊取り置きについて。
http://tugihagiroket.3rin.net/Entry/48/
忍FES.2
9月25日(日)東京ビックサイト
サークル:アポロケット+(風切・ポコパイ)
ツギハギ(モノクロ)
スペース
アポロケット+:え54b
ツギハギ:さ21b
+*+*+*+*+
アポロケット+:えー54b
サークルには、久々知コスをした風切・勘右衛門コスをしたポコパイがおります。
開場後30分~1時間は、買い物に出ている場合があります。
どちらか戻りしだいスペースを開けます。
*新刊*
「夜勘様」(久々勘)800円
神様パロ本。
「月下涙々」(久々勘)300円
泣き虫兵助の花冠涙々の続きになりますが、前作を読んでいなくても読めます。
*東京初出し*
「おやつ戦争其ノ参」(学級+5年本)
「没白」(久々勘コピー本)
*既刊*
「花冠涙々」(久々知→勘右衛門)
「白黒つけようか!」(五年×勘ちゃん、勘ちゃん×五年)
「ときめき~春・夏~」(久々勘)
「ときめき~秋・冬~」(久々勘)
「おやつ戦争其ノ弐」(学級本)
「地の鳥」(久々勘)
*配布*
当日、本購入者に、「かれーうどん試食本」&「缶バッチ」を配布させていただきます。
「かれーうどん」は貴族メイドパロ本でいつか出したい!という希望で、キャラ設定等のを載せた一冊になります。
「勘バッチ」・・・じゃなかった「缶バッチ」は、4種類です。絵柄は選べません。
数に限りがありますので、欲しい方はお早めにお願いします。
*無料配布*
過去に発行しました「鬼の顔」(こへ滝)を配布いたします。数は少ないですがもらっていただけると幸いです。(無料配布のみの場合、配布の本缶バッチは付きません)
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
ツギハギ:さー21b
サークルには、冨松コスをしたモノクロがおります。
新刊予定。
「カジキと鮭と私の先輩」
文次郎とソウコちゃんと左門のお話。
「キミドリ学年1+2」
3年本。
*既刊*
「37.5・・・?」文そう、ラブコメ本
「覚悟はいいか?」三年本
+*+*+*+*+*
新刊取り置きについて。
http://tugihagiroket.3rin.net/Entry/48/
十忍十色難波の段 其の四
6月26日(日) インテックス大阪
サークル:アポロケット+
スペース:B17
参加:風切磨緒(久々知コス参加)、ポコパイ
+*+*+*+*+*+*
*新刊*

「おやつ戦争 其ノ参」B5/32P
おやつ戦争第三段ということで、学級+5年生のにぎやかな?本になっていると思います。
というよりも、おやつ戦争=鉢屋フルボッコなんだ!ということに今更ながらに気が付いたという感じです。
始めは、学級がわいわいしてるのがいいと思っていたんですが、いつからそうなったのか。
楽しいギャグ本になっていると思われます!
*続きものではありません単品で読めます。
*大阪初出し*

「花冠涙々」久々知→→→勘右衛門
兵助が泣き虫だったらという設定の本です。
「白黒つけようか!」五年×勘右衛門、勘右衛門×五年
短編8本を詰め込んだ本になっております。
コピー本
「没白」20P
久々勘コピー本です。4月に出した「白黒つけようか!」で何本か書いたうちの没話をサルベージして書き加えて漫画にしました。没理由は「空気が違う!これやるなら、別の本にして!」ということから。本にしてみた。
*既刊*
花冠涙々(久々知→勘右衛門)
*無料配布*
東京、名古屋で配りました妖怪パロ本「童唄」ですが、大阪でも配らないとダメだろ!ということで、配ります。
数は、少ないので欲しい方はお早めにお願いします。本買っていただいたから方、配っていきますので、無料本だけ欲しい方は、一言言ってください。
+*+*+*+
無事に脱稿いたしました。
「おやつ戦争 其ノ参」出ます!そして、無謀にもコピー本も出します!前日ホテルでちまちまと製本しますよ!
コピー本無駄使用に頑張ってみたいと思います。
当日、風切が久々知コスで売り子していると思いますので、ぜひかまってやってくださいな。
となりのポコパイがやったら話すと思いますけども・・・。
6月26日(日) インテックス大阪
サークル:アポロケット+
スペース:B17
参加:風切磨緒(久々知コス参加)、ポコパイ
+*+*+*+*+*+*
*新刊*
「おやつ戦争 其ノ参」B5/32P
おやつ戦争第三段ということで、学級+5年生のにぎやかな?本になっていると思います。
というよりも、おやつ戦争=鉢屋フルボッコなんだ!ということに今更ながらに気が付いたという感じです。
始めは、学級がわいわいしてるのがいいと思っていたんですが、いつからそうなったのか。
楽しいギャグ本になっていると思われます!
*続きものではありません単品で読めます。
*大阪初出し*
「花冠涙々」久々知→→→勘右衛門
兵助が泣き虫だったらという設定の本です。
「白黒つけようか!」五年×勘右衛門、勘右衛門×五年
短編8本を詰め込んだ本になっております。
コピー本
「没白」20P
久々勘コピー本です。4月に出した「白黒つけようか!」で何本か書いたうちの没話をサルベージして書き加えて漫画にしました。没理由は「空気が違う!これやるなら、別の本にして!」ということから。本にしてみた。
*既刊*
花冠涙々(久々知→勘右衛門)
白黒つけようか!(五年×勘ちゃん、勘ちゃん×五年)
*無料配布*
東京、名古屋で配りました妖怪パロ本「童唄」ですが、大阪でも配らないとダメだろ!ということで、配ります。
数は、少ないので欲しい方はお早めにお願いします。本買っていただいたから方、配っていきますので、無料本だけ欲しい方は、一言言ってください。
+*+*+*+
無事に脱稿いたしました。
「おやつ戦争 其ノ参」出ます!そして、無謀にもコピー本も出します!前日ホテルでちまちまと製本しますよ!
コピー本無駄使用に頑張ってみたいと思います。
当日、風切が久々知コスで売り子していると思いますので、ぜひかまってやってくださいな。
となりのポコパイがやったら話すと思いますけども・・・。
五忍囃子 弐の巻
6月12日(日) 都産貿(台東館)
サークル:アポロケット+
スペース:C64
参加:風切磨緒・ポコパイ
+*+*+*+*
「花冠涙々」A5・28P 200円
原案:ポコパイ 作画:風切磨緒
久々知→→→勘ちゃん
久々知兵助は、泣き虫だったという本です。
泣き虫が泣かないようにがんばって成長していけばいいな!っていうような希望を持った感じのギャグになります。
既刊
白黒つけようか!(五年×勘ちゃん、勘ちゃん×五年)
ときめき~春・夏~(久々勘)
ときめき~秋・冬~(久々勘)
おやつ戦争其ノ弐(学級本)
地の鳥(久々勘)
ときめき~秋・冬~(久々勘)
おやつ戦争其ノ弐(学級本)
地の鳥(久々勘)
+*+*+*+*
追記
イベント前日での書き込みになりましてスミマセン。
当日、イベント開始30分は二人して買い物に出ておりますので、サークルの方にはいません。
どちらかがスペースに戻りしだい、販売を開始させていただきます。
当日は、ボケっと過ごしていると思いますので、お気軽に声をかけてくださるとうれしいかぎりです。
勘ちゃん受けでお話できたらと思いますので、ぜひどうぞ。
イベント前日での書き込みになりましてスミマセン。
当日、イベント開始30分は二人して買い物に出ておりますので、サークルの方にはいません。
どちらかがスペースに戻りしだい、販売を開始させていただきます。
当日は、ボケっと過ごしていると思いますので、お気軽に声をかけてくださるとうれしいかぎりです。
勘ちゃん受けでお話できたらと思いますので、ぜひどうぞ。